看護師のコールセンターでの仕事は、主に患者や医療関係者からの電話相談や問い合わせ対応を行うものですが、職場によって業務内容の詳細は異なります。看護師をコミュニケーターとして雇用している業種は、医療機器の製造販売業や健康食品や医薬品の製造販売業などの一般企業、保険会社、自治体などがあります。医療機器メーカーでは、販売している医療機器について個人や医療関係者からの問い合わせに対応するため、医療機器についての知識が必要です。健康食品や医薬品の製造メーカーの場合は、販売している商品の情報、服用方法や他の薬との飲み合わせについての説明や相談対応を行います。

また、保険会社や自治体では健康相談、病院に行くほどではない発熱、やけどなどの対応方法についての相談対応を行うこともあります。看護師として必要な疾病や薬などについての知識があれば、誰でもコミュニケーターとして始めることができますが、業種によっては機器や商品についての知識を新たに学ぶ必要があります。コールセンターにはトークマニュアルがあり、基本的な電話の流れや問い合わせなどは、事例に合わせてトークマニュアルを見ながら話すことで円滑に電話対応できるようになります。入社後は研修期間が設けられているので、事前にしっかり電話対応やパソコン操作を学んだり、実際に電話対応をする時にもトレーナーに相談したり指導を受けたりしながら働くことができるので安心です。